大学にいるといかに自分が特別でもなんでもない存在なのだと思い知らされる。
ここの空間にいる者達が違う場所にいたときは
“独特の雰囲気”をもつ者として扱われるだろうが
この中では“独特の雰囲気”でいることが当たり前になっている気がする。
まあ学校柄
独創的で何ぼですけど。
今日は会議に出て、顔見知りとチラチラ会って。
隣にいた去年のリーダー経験者が私に色々説明をしてくれた。
・・私って人が話してる最中時々飛ぶ癖があるかも・・
半分マイワールドだ。
だから聞いてる?!ってよく言われるんだ。。
直さなきゃ・・
会議終わって食堂行ってギターnとお話したり、そこで企画の資料をまとめたり、
何メートルか前の席にT君がいたのを多少気に留めつつ・・
むこうは気付いてなかったけど
部室にいたら某先輩が入ってきた。
昨日の後輩の話をしたら、
ほんと無責任な・・絶対出なきゃいけないのになんもわかってないんだなあいつら。
俺から電話して絶対出るよう催促してみるよ。
そう言ってくれた。
そのあと、
リーダーは怒っちゃ駄目だよ。
あくまで楽しんでやるもんだからさ、怒っても雰囲気悪くなるだけだぞ。
そう言った。
・・わかりました。
その日は真っ直ぐ家に帰らず、デパート寄って服見て
一人で映画見てから帰った。
ここの空間にいる者達が違う場所にいたときは
“独特の雰囲気”をもつ者として扱われるだろうが
この中では“独特の雰囲気”でいることが当たり前になっている気がする。
まあ学校柄
独創的で何ぼですけど。
今日は会議に出て、顔見知りとチラチラ会って。
隣にいた去年のリーダー経験者が私に色々説明をしてくれた。
・・私って人が話してる最中時々飛ぶ癖があるかも・・
半分マイワールドだ。
だから聞いてる?!ってよく言われるんだ。。
直さなきゃ・・
会議終わって食堂行ってギターnとお話したり、そこで企画の資料をまとめたり、
何メートルか前の席にT君がいたのを多少気に留めつつ・・
むこうは気付いてなかったけど
部室にいたら某先輩が入ってきた。
昨日の後輩の話をしたら、
ほんと無責任な・・絶対出なきゃいけないのになんもわかってないんだなあいつら。
俺から電話して絶対出るよう催促してみるよ。
そう言ってくれた。
そのあと、
リーダーは怒っちゃ駄目だよ。
あくまで楽しんでやるもんだからさ、怒っても雰囲気悪くなるだけだぞ。
そう言った。
・・わかりました。
その日は真っ直ぐ家に帰らず、デパート寄って服見て
一人で映画見てから帰った。
-コンスタンティン-
2005年5月18日 ++MOVIE
やっぱこういう金かかってる映画は映画館で見るに限るね!
色が綺麗でアングルがカッコいい映画だった。
宗教が関わってる映画といえば前「パッション」見たんだけどパッションより全然面白い。
パッションは痛いだけの映画だったなあ・・
「ブルース・オールマイティ」もある意味宗教関わってるのかな(笑)
ジム・キャリーが神様に力を貸してもらう映画なんだけど。
あの映画は幸せはすぐ傍にあるし人間は一人一人奇跡を起こす力があるのよ。ってことが言いたかったのかなあ・・
コンスタンティンはアンチヒーローらしい。
しかしキアヌなので悪ぶってるけどほんとはいい人なんじゃないかと思ってしまう。
味方が案外弱い。
敵も思ったより弱い。
サタンが出てくるが下衆ヤバ男の外人版のようなおっさんだった。動きがウケるwセクハラしそうな顔してる。
黒幕のガブリエルも最後は喧嘩に負けた子供みたいだったなー
クラブのオーナー役?の黒人がカッコよかった。
この人が一番強いんじゃないかと思うんだけど。
美女が出てくるがラブラブになれない。
最後に2人っきりのシーンになるが気まずい空気のまま終わる。
なんか煮え切らないなあ・・
でも面白かった。私はこの映画好きですよ。
地獄と天国と悪魔と天使なんてファンダジックじゃございませんか。
コンスタンティンが病院の扉の前で座り込むシーンは翼とあの世の門をイメージしてたのかしら。
地獄の映像がちょっとロードオブザリングっぽかったぞ。
地獄は何かなあ、居心地悪そうだなあ。
エンドロールの後におまけ映像があります。
これから見に行く人は本編終わったからって帰らないように!
あの流れだと続編がありそうだなー
色が綺麗でアングルがカッコいい映画だった。
宗教が関わってる映画といえば前「パッション」見たんだけどパッションより全然面白い。
パッションは痛いだけの映画だったなあ・・
「ブルース・オールマイティ」もある意味宗教関わってるのかな(笑)
ジム・キャリーが神様に力を貸してもらう映画なんだけど。
あの映画は幸せはすぐ傍にあるし人間は一人一人奇跡を起こす力があるのよ。ってことが言いたかったのかなあ・・
コンスタンティンはアンチヒーローらしい。
しかしキアヌなので悪ぶってるけどほんとはいい人なんじゃないかと思ってしまう。
味方が案外弱い。
敵も思ったより弱い。
サタンが出てくるが下衆ヤバ男の外人版のようなおっさんだった。動きがウケるwセクハラしそうな顔してる。
黒幕のガブリエルも最後は喧嘩に負けた子供みたいだったなー
クラブのオーナー役?の黒人がカッコよかった。
この人が一番強いんじゃないかと思うんだけど。
美女が出てくるがラブラブになれない。
最後に2人っきりのシーンになるが気まずい空気のまま終わる。
なんか煮え切らないなあ・・
でも面白かった。私はこの映画好きですよ。
地獄と天国と悪魔と天使なんてファンダジックじゃございませんか。
コンスタンティンが病院の扉の前で座り込むシーンは翼とあの世の門をイメージしてたのかしら。
地獄の映像がちょっとロードオブザリングっぽかったぞ。
地獄は何かなあ、居心地悪そうだなあ。
エンドロールの後におまけ映像があります。
これから見に行く人は本編終わったからって帰らないように!
あの流れだと続編がありそうだなー