「Lovin’ You」
2005年9月28日 ++MUSIC
今度ステージで「Lovin’ You」を歌うの。
ボーカルの友達が言った。
カラオケに行くつもりだったのだが、料金が思ったより高かったので断念。
結局
某ファミレスwwwww
お互いの近況を話した。
彼女は二つバンドを掛け持ってるのだが、K氏のバンドはビミョーー・・そんなことを漏らしていた。
前まで羨ましく思ってたけど、彼らの音は一方的過ぎだから歌いにくいだろうな。
R&Bとは何ぞや・と長々と語る。
ジャンルどうこうって話は結論が出ないよねーー;
結局日本のR&B=なんちゃってR&B≒黒人の真似という結論に行き着く。
ameryの声はR&Bが合いそう。深いの声が出る人だし元々リズム感は身に付いてるから。だってさ。
嬉しいねえ。照れ照れ。
鶏肉を食べた。うん。うんまい。
会話の途中、某先輩降臨(親しいお兄さんです)
顔が濃い・・
うちの席でちゃっかりビールを頼む
友達に私を差して「うちのビッチはどうですか?」とか「この子自由人でしょお〜」と言った;
“ビッチ”って・・
「自由人なの??うーーん・・」悩む友達。
「自由人ですよ。ほんと呑みの場の空気読めない奴でさあ〜最近は随分空気読めるようになったよな!」と言われる。
余計なこと言うなーー!
いいたい放題喋った挙句お金置いて帰って行きました。
その後うちらも解散〜
カラオケ行けなかったけど楽しかった☆
こんどこそカラオケ行くぞーー
ボーカルの友達が言った。
カラオケに行くつもりだったのだが、料金が思ったより高かったので断念。
結局
某ファミレスwwwww
お互いの近況を話した。
彼女は二つバンドを掛け持ってるのだが、K氏のバンドはビミョーー・・そんなことを漏らしていた。
前まで羨ましく思ってたけど、彼らの音は一方的過ぎだから歌いにくいだろうな。
R&Bとは何ぞや・と長々と語る。
ジャンルどうこうって話は結論が出ないよねーー;
結局日本のR&B=なんちゃってR&B≒黒人の真似という結論に行き着く。
ameryの声はR&Bが合いそう。深いの声が出る人だし元々リズム感は身に付いてるから。だってさ。
嬉しいねえ。照れ照れ。
鶏肉を食べた。うん。うんまい。
会話の途中、某先輩降臨(親しいお兄さんです)
顔が濃い・・
うちの席でちゃっかりビールを頼む
友達に私を差して「うちのビッチはどうですか?」とか「この子自由人でしょお〜」と言った;
“ビッチ”って・・
「自由人なの??うーーん・・」悩む友達。
「自由人ですよ。ほんと呑みの場の空気読めない奴でさあ〜最近は随分空気読めるようになったよな!」と言われる。
余計なこと言うなーー!
いいたい放題喋った挙句お金置いて帰って行きました。
その後うちらも解散〜
カラオケ行けなかったけど楽しかった☆
こんどこそカラオケ行くぞーー
弱虫の偽善者は、僕の方だったよね
2005年9月22日 ++MUSIC
砂の果実
小学生の頃買って貰ったシングル。
大好きで毎日聴いてた気がする・・
あの頃の僕らが
笑って軽蔑した
恥しい大人に
あの時なったんだね。
少年くさい君の
誇りが鬱陶しくて
真心をからかったね
愛さえはぐらかして
生まれて来なければ
ほんとはよかったのに・・
あの日君に投げた
声に復讐されてる
弱虫の偽善者は
僕の方だったよね
そこから笑えばいい
堕落していく僕を
あの頃の僕らが
笑って軽蔑した
空っぽの大人に
気づけばなっていたよ
生まれて来なければ
ほんとはよかったの・・・?
僕は砂の果実
氷点下の青空
僕のこと誇りにしてるって
つぶやいた声に
泣きたくなる今でも
この胸が騒ぐ
悲しい懐しさで
君を思うたび
あらかじめ失われた
革命のように
小学生の頃買って貰ったシングル。
大好きで毎日聴いてた気がする・・
あの頃の僕らが
笑って軽蔑した
恥しい大人に
あの時なったんだね。
少年くさい君の
誇りが鬱陶しくて
真心をからかったね
愛さえはぐらかして
生まれて来なければ
ほんとはよかったのに・・
あの日君に投げた
声に復讐されてる
弱虫の偽善者は
僕の方だったよね
そこから笑えばいい
堕落していく僕を
あの頃の僕らが
笑って軽蔑した
空っぽの大人に
気づけばなっていたよ
生まれて来なければ
ほんとはよかったの・・・?
僕は砂の果実
氷点下の青空
僕のこと誇りにしてるって
つぶやいた声に
泣きたくなる今でも
この胸が騒ぐ
悲しい懐しさで
君を思うたび
あらかじめ失われた
革命のように
starring ってなんですか?
2005年9月12日 ++MUSIC
ほりえもんは一体何になりたいんでしょう
選挙に行った人ーーーー?!
私はちゃーんと投票したもんね。
凡人の選挙権は先代が汗水流して勝ちたったものですし、
権利は有効活用しましょう。
明日の日本を変えるのは貴方の一票よ。
ていうかワイドショー、
「政治とかわかんないしぃ」とかホザく若者の映像流しすぎ。
けしからんのはマスコミです。
だから東京はギャルだらけだと田舎もんが勘違いするんだ!
日本ってつくづく平和だなーと思いますよ。
今一番もめてることが「郵便局」なんだもん。
消費税が上がりそうなんだよね・・厭だな・・
NANACM流れすぎですね。
しかもうちの妹がグラマラススカイをやたら流しまくるしCSではPVが流れまくるし(それにしてもツッコミ甲斐のあるPVだ)
もう、NANAはいいよ・・
そういえば美嘉たんのライブでグラマラススカイ聴いたことあるけどCDより数倍良かった印象。
CDだと声が消え入りそうよね
不思議なリズムのとり方をする人だった。
レイラ役の子は映画だとなんだか聖子ちゃんみたいね。
Mステで見たら歌が上手くて綺麗な子だと思った。
各々イメージはあるでしょうが漫画と映画は別モンだと思えば楽しめるんじゃないのかしら?
映画版下弦の月は割と好きよ。
選挙に行った人ーーーー?!
私はちゃーんと投票したもんね。
凡人の選挙権は先代が汗水流して勝ちたったものですし、
権利は有効活用しましょう。
明日の日本を変えるのは貴方の一票よ。
ていうかワイドショー、
「政治とかわかんないしぃ」とかホザく若者の映像流しすぎ。
けしからんのはマスコミです。
だから東京はギャルだらけだと田舎もんが勘違いするんだ!
日本ってつくづく平和だなーと思いますよ。
今一番もめてることが「郵便局」なんだもん。
消費税が上がりそうなんだよね・・厭だな・・
NANACM流れすぎですね。
しかもうちの妹がグラマラススカイをやたら流しまくるしCSではPVが流れまくるし(それにしてもツッコミ甲斐のあるPVだ)
もう、NANAはいいよ・・
そういえば美嘉たんのライブでグラマラススカイ聴いたことあるけどCDより数倍良かった印象。
CDだと声が消え入りそうよね
不思議なリズムのとり方をする人だった。
レイラ役の子は映画だとなんだか聖子ちゃんみたいね。
Mステで見たら歌が上手くて綺麗な子だと思った。
各々イメージはあるでしょうが漫画と映画は別モンだと思えば楽しめるんじゃないのかしら?
映画版下弦の月は割と好きよ。
melody.可愛いv大好き。
本名は石川みゆきメロディっていうらしい。笑。
初めてみた時台湾人のシンガーかと思った。
声と曲調がね。
迷わずに進めば夢は叶うよ。
彼女は言っていた。
叶えるため前へ踏み出したい。
が、私を制御しているのは劣等感だと思う。
私は人一倍劣等感が強い方だ。思春期のころはよく醜形恐怖に悩まされたものだ。。
でも今思えば劣等感がなかったら私はとんだ暴れん坊になってるかもしれない。
間違えなく莫迦なギャルになってます。ええ。
劣等感は自分を高慢にさせないためのストッパーになっている気がする。
ストッパーであり原動力だ。
ブスな自分が嫌だから綺麗になろうとする。
自分に協調性の無いことを知りつつもも友達を作りたいので色んな場所に飛び込んでいく。
失ったものも多いけれど、得たものも沢山あるよ。
でもさ、、贅沢を言うならばmelody.のような長身美女(しかもネイティブ)に生まれたかったよ
相変わらず、隣の柴は青いです・・。
本名は石川みゆきメロディっていうらしい。笑。
初めてみた時台湾人のシンガーかと思った。
声と曲調がね。
迷わずに進めば夢は叶うよ。
彼女は言っていた。
叶えるため前へ踏み出したい。
が、私を制御しているのは劣等感だと思う。
私は人一倍劣等感が強い方だ。思春期のころはよく醜形恐怖に悩まされたものだ。。
でも今思えば劣等感がなかったら私はとんだ暴れん坊になってるかもしれない。
間違えなく莫迦なギャルになってます。ええ。
劣等感は自分を高慢にさせないためのストッパーになっている気がする。
ストッパーであり原動力だ。
ブスな自分が嫌だから綺麗になろうとする。
自分に協調性の無いことを知りつつもも友達を作りたいので色んな場所に飛び込んでいく。
失ったものも多いけれど、得たものも沢山あるよ。
でもさ、、贅沢を言うならばmelody.のような長身美女(しかもネイティブ)に生まれたかったよ
相変わらず、隣の柴は青いです・・。
雑念エンタテインメント
One
FUNKASTIC
楽園ベイベー
Tokyo Classic
BLUE BE-BOP
JOINT
HOTTER THAN JULY
Dandelion
GALAXY
黄昏サラウンド
マタ逢ウ日マデ
UNDER THE SUN
MORE & MORE
STEPPER’S DELIGHT (TRICKY REMIX)
groovisions 特製”GOOD JOB!”DVD
リップって実は今までCDで聴いたことがないんです。
スペシャでPV特集見たらなんだかCD欲しくなってきた*
One
FUNKASTIC
楽園ベイベー
Tokyo Classic
BLUE BE-BOP
JOINT
HOTTER THAN JULY
Dandelion
GALAXY
黄昏サラウンド
マタ逢ウ日マデ
UNDER THE SUN
MORE & MORE
STEPPER’S DELIGHT (TRICKY REMIX)
groovisions 特製”GOOD JOB!”DVD
リップって実は今までCDで聴いたことがないんです。
スペシャでPV特集見たらなんだかCD欲しくなってきた*
夏休み。もうすぐ終わっちゃうねー 寂しいね〜
素敵な出会いはなかったような・・
あいやいや出会いはあるんです。ご縁がないんです。
でも友達増えたからいっか★
T君の事を思わない日はなかった気がする・・。
朝起きたらまだ彼の事が好きな自分がいて、
どうしてあの時ああいうタイミングで事が起きて、
どうしてあの時ああならなければいけなかったのか・・
そんな思いが交錯する。
K氏のことをすっかり忘れさせてくれる位。
それはそれでいいんだろうか・・;
一昨日のライブや昨日のカラオケで友達と騒いだお陰でだいぶスッキリできたけど。
往生際が悪いね
T君は今自分とは全然違うとこを見てるんだから諦めなきゃいけないのに
クレバの新曲「スタート」がすごく良いのだ。
キックのアンバランスっぽいけど。
つうかアンバランスのアンサーソングなんじゃないかと思うのだ。
発売が楽しみだーー
素敵な出会いはなかったような・・
あいやいや出会いはあるんです。ご縁がないんです。
でも友達増えたからいっか★
T君の事を思わない日はなかった気がする・・。
朝起きたらまだ彼の事が好きな自分がいて、
どうしてあの時ああいうタイミングで事が起きて、
どうしてあの時ああならなければいけなかったのか・・
そんな思いが交錯する。
K氏のことをすっかり忘れさせてくれる位。
それはそれでいいんだろうか・・;
一昨日のライブや昨日のカラオケで友達と騒いだお陰でだいぶスッキリできたけど。
往生際が悪いね
T君は今自分とは全然違うとこを見てるんだから諦めなきゃいけないのに
クレバの新曲「スタート」がすごく良いのだ。
キックのアンバランスっぽいけど。
つうかアンバランスのアンサーソングなんじゃないかと思うのだ。
発売が楽しみだーー
初めてメンバー全員そろって練習したよ。
一回目合わせるときは駄目なんてもんじゃなかったよ・・
駄目を通り越して糞だったよ・・
でも何回か合わせるうちにあーら不思議!
目に見えて良くなっていったのよ。
まだ一番しか出来ないんだけどさ。
時間がないので頻繁に集まらんとやばいなーほんま。
自分も最初全然声出なかったんだけどじょじょに声だせるようになった!
全身から振り絞らないとかき消されちゃうんだよね。。
すごいエネルギー使うわ。
何故か練習に立ち合ってるK氏。。
辛口なことしか言わないし邪魔なんだけど?!
あー恥ずかしかった。
K氏と部長は私にボーカルよりベースをやって欲しいらしい。
そんなに歌駄目ですか私・・?
ボーカルオンリーのやつは相当歌に自信ある奴に見られるからなんか弾いとけ!と言われギターちょっと弾きながら歌う事になった^^;
一回目合わせるときは駄目なんてもんじゃなかったよ・・
駄目を通り越して糞だったよ・・
でも何回か合わせるうちにあーら不思議!
目に見えて良くなっていったのよ。
まだ一番しか出来ないんだけどさ。
時間がないので頻繁に集まらんとやばいなーほんま。
自分も最初全然声出なかったんだけどじょじょに声だせるようになった!
全身から振り絞らないとかき消されちゃうんだよね。。
すごいエネルギー使うわ。
何故か練習に立ち合ってるK氏。。
辛口なことしか言わないし邪魔なんだけど?!
あー恥ずかしかった。
K氏と部長は私にボーカルよりベースをやって欲しいらしい。
そんなに歌駄目ですか私・・?
ボーカルオンリーのやつは相当歌に自信ある奴に見られるからなんか弾いとけ!と言われギターちょっと弾きながら歌う事になった^^;
MIA CD Xl 2005/04/18 ¥2,562
Banana Skit
Pull Up The People
Bucky Done Gun
Sunshowers
Fire Fire
Dash The Curry
Amazon
Bingo
Hombre
One For The Head Skit
£10
Uraqt
Galang
最近気温も上昇してきたし音楽もアツいのが気になりますね。
トラックに民族楽器とか使ってるのが好き。
お香の香りがしそうな曲が好き
今日はそんなにテンションが高くない日。
昼過ぎに登校。
実技やろうと思ってたんだけどー・・
部の関係者(呑みつながり)とばったり。その後食堂でだらだら(ほんとはそんな余裕ない筈じゃ・・?!)
友達にameryって犬っぽいからこんど一緒にペットショップ行こうよとかいって意味わかんねーよ(笑)
犬っぽいなんていわれたのは初めてじゃけん。
自分もボケ担当なのでボケ同士で話してるとツっこむ人いなくてぐだぐだになってしまう。
K氏にちょこっと会えたv
ヒゲがちょっと伸びてた。
ヒゲが好き。髪形も好き。声も好き。笑顔も好き。
ベースを弾く姿が好き。でかい手が好き。エロいとこも好き。
その後中島美嘉のライブに行ってきました。
ゴシックとモダニズムの世界だった。
セットに蜘蛛の巣モチーフのステンドグラスがあったり黒い衣装のバレリーナが出てきたり。
ダビンチコードからインスピレーションを受けたそうよ。
遠くて顔が見えなかったのが残念。
NANAのコスプレも披露してくれました。
MCでかなり喋ってたのに一言、
「喋るのは苦手なんで・・すみません」
どこがやねん!!
別世界に引きずり込んでくれるのかしらと期待してたのだけど、思ったより普通;
(あくまで私個人の意見なんで)
なんか気合いが足りないんだよなあ。
昼過ぎに登校。
実技やろうと思ってたんだけどー・・
部の関係者(呑みつながり)とばったり。その後食堂でだらだら(ほんとはそんな余裕ない筈じゃ・・?!)
友達にameryって犬っぽいからこんど一緒にペットショップ行こうよとかいって意味わかんねーよ(笑)
犬っぽいなんていわれたのは初めてじゃけん。
自分もボケ担当なのでボケ同士で話してるとツっこむ人いなくてぐだぐだになってしまう。
K氏にちょこっと会えたv
ヒゲがちょっと伸びてた。
ヒゲが好き。髪形も好き。声も好き。笑顔も好き。
ベースを弾く姿が好き。でかい手が好き。エロいとこも好き。
その後中島美嘉のライブに行ってきました。
ゴシックとモダニズムの世界だった。
セットに蜘蛛の巣モチーフのステンドグラスがあったり黒い衣装のバレリーナが出てきたり。
ダビンチコードからインスピレーションを受けたそうよ。
遠くて顔が見えなかったのが残念。
NANAのコスプレも披露してくれました。
MCでかなり喋ってたのに一言、
「喋るのは苦手なんで・・すみません」
どこがやねん!!
別世界に引きずり込んでくれるのかしらと期待してたのだけど、思ったより普通;
(あくまで私個人の意見なんで)
なんか気合いが足りないんだよなあ。