※時間を遡りながら日記を書いてみる。

女友達の家で泊まりました。
昨日もいろいろあったよ。
あったけど、ありすぎて改めて思い起こすのがめんどくさい。
泊まる前にまたサークルの人たちとファミレスで飲んでたんだけど、
途中で参加して最後まで残るってのは損だという事に気付く。
皆お金置いて帰っていくんだけどさ、それが少なかったら最終的に残ってる人が多めに出さなきゃいけないわけで。。
途中参加なのに3300円は痛いし、そんなに食べてないよ!!
怒。
きっといつかフトコロに戻ってきてくれると信じたい。。

酒を口にするのはなんと合宿以来なのです。
昨日思ったのは酒って忘れる効果があるんだなと。。

最終的に男の先輩二人と私一人が残っていた。
文化祭に何回“魔法”が起きるか目標を立て達成できなかったらおごるとかいう無茶な発言をしあってた。
手を合わせて「がんばるぞー!おー!」とか言って
いや、笑い話ですよただの・・だって私仕事しっぱなしだから物理的に無理だもの。

エリアがいろいろ別れていて、
第一区、学校内。(警備がすんげえ〜厳しい。ヒーローの称号)
第二区、敷地の外。(まあ好きにやってくれ)
第三区、どっちかの家とか、室内(論外。カウント0)
部室内は無効。屋上はアリ。だってさ。
絶対肌寒いだろうよ。。

一番やる気満々な髭男。(うちのサークルの人ではない)は
私の後輩と付き合ってて後輩はその髭男に対してかなり愛してることを私は知っている。
責任というものが無いのかこの男は。すぐ女子にセクハラするし。
期間中目標三人(恋人除く)って・・
しかし「その人にとって最後の女になれ。それがほんとのいい女だ。」と私に説教するよくわかんない髭男。

3人になる前は8人くらいでわいわい飲んでた。
同じ大学の人がやたら集うファミレスで、別のテーブルへ席替えもしつつ
手前に私と同じクラスの集団が座ってきたのには驚きだ。
私より向こうのが驚いてたけど。

ファミレス行く前は学校で課題をやってた。
終わってからちらほら友人と連絡取ってその流れで呑みへ行ったりしたのだった。だって寂しいんだもん

昼間の学校ではリーダー会議があったりで。
厭でもT君と遭遇しなければならない状況なのだ。
ちょっと話したよ。
  フレンドリーだった。
相変わらず目を見てると吸い込まれそうになる。
この感覚は一体。教えてよ江原さん。

肌と唇が以前より荒れていた。

教室に戻って課題をやってる途中思い立ちT君に電話する。
今まで踏みとどまっていたがもう一度話したいと思って
すぐに電話に出てくれた。
外で合流した。が帰る途中だったので(女の子3人も連れていた)
同じ部活の子達だから別にいいんだけど。
「帰るんでしょー?じゃあいいや。」と私は言った。
そしたら申し訳なさそうに子犬の目をするんですよ。
ああ憎らしい!!
でも今後話すきっかけはできた。はずだ。
何を言うかまとめておかなきゃ

ってああー今日はクラスの打ち上げだあ・・・・大学生らしい生活だね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索